CUB2TH/A,UV安定器,matsumoto松本電機
如果您對該產(chǎn)品感興趣的話,可以
產(chǎn)品名稱: CUB2TH/A,UV安定器,matsumoto松本電機
產(chǎn)品型號: CUB2TH/A
產(chǎn)品廠商:
巖瀨商事
產(chǎn)品文檔: 無相關文檔
簡單介紹
CUB2TH/A,UV安定器,matsumoto松本電機
CUB2TH/A,UV安定器,matsumoto松本電機
CUB2TH/A,UV安定器,matsumoto松本電機
CUB2TH/A,UV安定器,matsumoto松本電機
的詳細介紹
CUB2TH/A,UV安定器,matsumoto松本電機
CUB2TH/A,UV安定器,matsumoto松本電機
CUB2TH/A,UV安定器,matsumoto松本電機
CUB2TH/A,UV安定器,matsumoto松本電機
CUB2TH/A,UV安定器,matsumoto松本電機
CUB2TH/A,UV安定器,matsumoto松本電機
產(chǎn)品規(guī)格:
80w/cm安定器一覧表
安
定
器
|
定格\形名
|
IKS-202DH
|
CUB2TH/A(β)
|
CUB4TH/A(β)
|
5.6KS-204DH
|
8KS-204DH
|
11.2KS-202DH
|
|
|
50Hz
|
60Hz
|
50Hz
|
60Hz
|
50Hz
|
60Hz
|
50Hz
|
60Hz
|
50Hz
|
60Hz
|
50Hz
|
60Hz
|
|
寸法?
重量
|
幅A(mm)
|
145
|
200
|
200
|
200
|
200
|
320
|
360
|
390
|
|
|
奧行B(mm)
|
165
|
155
|
150
|
210
|
195
|
240
|
260
|
260
|
|
|
高さC(mm)
|
315
|
225
|
225
|
225
|
225
|
420
|
430
|
470
|
|
|
取付長D(mm)
|
100
|
164
|
164
|
164
|
164
|
190
|
190
|
190
|
|
|
取付長E(mm)
|
125
|
111
|
106
|
166
|
151
|
200
|
220
|
220
|
|
|
重量(kg)
|
20
|
23
|
21
|
40
|
37
|
75
|
100
|
120
|
|
電気
特性
|
電源電圧(V)
|
200
|
200
|
200
|
200
|
200
|
200
|
|
|
入力電力(W)
|
1,150
|
2,200
|
4,400
|
6,100
|
8,900
|
12,000
|
|
|
入力電流(A)
|
6
|
11
|
23
|
32
|
45
|
62
|
|
|
出力電圧(V)
|
270
|
490
|
980
|
1,470
|
1,750
|
2,350
|
80W/cm爐體內(nèi)蔵型照射器具一覧表
-
接著剤硬化用、UVインキ乾燥用等、紫外線乾燥システムとして一般的に利用されているものです。
-
ランプはKW數(shù)に応じた専用の器具に取付け規(guī)定の排気による強制排気を行ってください。
-
本器具は、紫外線漏れ防止構造になっていませんので、必ず、照射爐等の筐體內(nèi)にてご使用ください。
定格\ワット數(shù)
|
1KW
|
2KW
|
4KW
|
5.6KW
|
8KW
|
11.2KW
|
器具形名
|
HC-10174
|
HC-20175
|
HC-40175
|
HC-56174
|
HC-80174
|
HC-110174
|
適合ランプ
|
H1000L/2
|
MTH20L/6
|
MTH40L/7
|
H5600L/2
|
H8000L/2
|
H11KL/2
|
寸法
|
A(mm)
|
125
|
250
|
500
|
700
|
1,000
|
1,400
|
|
B(mm)
|
325
|
440
|
690
|
890
|
1,190
|
1,590
|
|
C(mm)
|
455
|
570
|
820
|
1,020
|
1,320
|
1,720
|
|
D(mm)
|
405
|
520
|
770
|
970
|
1,270
|
1,670
|
|
E(mm)
|
φ74
|
φ99
|
φ99
|
φ124
|
φ124
|
φ124
|
排気條件
|
排気量(m3/min)
|
1~2
|
2~3
|
4~5
|
6~7
|
8~9
|
11~12
|
|
靜圧損失(mmAq)
|
約40mmAq
|

コールドミラー/フィルターの原理と構造
<光と熱>
紫外線の光は、水銀蒸気放電を利用してとりだしますので、その放電管より発せられるエネルギーの配分は、下の円グラフの様な構成になります。図でわかる通り、大部分のエネルギーが熱放射されています。この熱は紫外線による重合反応を加速させる働きもしますが、被照射物への熱的ダメージも加えます。
そこで、熱的ダメージを嫌う素材(フィルム、カートン紙、プラスチック、ABS樹脂製品等)へは、この不要な熱を除去して照射する必要があります。コールドミラー/フィルター方式は、構造を斷面化すると右図の様になります。極めて効率の高いコールドミラーで、赤外線を吸収し、コールドフィルターで、長波長領域の光を反射させ、フィルターの下から「つめたい紫外線」を取り出すことに成功しました。
現(xiàn)在、実用化されているUV照射方式を比較してみると、右図のグラフからもおわかりの様に、コールドミラー/フィルター方式が被照射物の溫度上昇を*も低くおさえているのがお判りいただけると思います。
グラフの例は0.2mm厚の透明ポリエステルフィルムのデーターです。
國內(nèi)免費咨詢電話在:400-8933-365